HOME > 連載 > 映画番長の銀幕旅行 > ディズニー/ピクサーが贈る音楽冒険ファンタジー 『リメンバー・ミー』 (4K UHD BLU-RAY with DOLBY ATMOS, BLU-RAY, DVD-R1)
2018年1月13日/映画番長・堀切日出晴
ディズニーから、ディズニー/ピクサー最新アニメーション『リメンバー・ミー』の4K UHD BLU-RAY、BLU-RAYリリース・アナウンスが届きました。
音楽が大好きな12歳の少年ミゲル。彼の家はある理由から音楽を禁じ、代々靴屋を営んでいた。 1年に1度だけ亡くなってしまった人に会えるメキシコの祝祭"死者の日"、ミゲルは憧れの歌手アーネスト・デ・ラ・クルズの墓を訪れる。そこでクルズの遺品であるギターを演奏すると、ミゲルは幻想的な死者の国に迷いこんでしまう・・・。メキシコの祝祭をモチーフに、死者の世界に迷いこんだ天才ギター少年の大冒険と家族の絆を描く傑作音楽冒険ファンタジー。
全米BOXオフィス興行成績(興収)1億9300万ドルのメガヒット。声の出演は12歳の新人アンソニー・ゴンサレス、『ドクター・ストレンジ』のベンジャミン・ブラット、『天国の口、終りの楽園。』のガエル・ガルシア・ベルナル。監督は『トイ・ストーリー3』のリー・アンクリッチ、共同監督にエイドリアン・モリーナ。
音楽は『カールじいさんの空飛ぶ家』でオスカーを受賞した『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』のマイケル・ジアッキノ。サウンドデザイン/音響編集監修/リレコーディングは、4度のオスカーに輝くスカイウォーカー・サウンドの重鎮クリストファー・ボイズ。
ドルビービジョン/ドルビーアトモス上映作。UHD BLU-RAYのみドルビーアトモス・サウンドトラック採用。
●Deleted Scenes with Introductions: Director Lee Unkrich and co-director Adrian Molina talk about the deleted scenes and the part they played in the development of "Coco."
- ○ Día de los Muertos - In this musical extravaganza, the colors and excitement of Día de los Muertos come to life as we meet superstar Ernesto de la Cruz.
- ○ The Way of the Riveras - A musical number in which Abuelita and Miguel prepare their Día de los Muertos celebration while she teaches him Rivera family history and traditions.
- ○ Celebrity Tour - Héctor, a Land of the Dead tour bus guide, agrees to help Miguel, revealed to be a living boy, on his quest to find de la Cruz.
- ○ The Bus Escape - The Rivera family catches up to Miguel and Héctor and attempts to halt their mission to find de la Cruz.
- ○ Alebrije Attack - Miguel and Héctor are interrupted on their journey to find de la Cruz by a fierce alebrije.
- ○ The Family Fix - After de la Cruz reveals his true colors, the Rivera family puts their dismay aside and comes together to repair the smashed guitar needed to send Miguel home.
- ○ To the Bridge - As the Land of the Dead counts down to the end of Día de los Muertos, Miguel and de la Cruz come head-to-head on the marigold bridge.
●Filmmaker Commentary
- Presented by Lee Unkrich (director), Adrian Molina (co-director) and Darla K. Anderson (producer).
●The Music of "Coco"
- Collaborating with musicians of Mexico and some unique instrumentation, this documentary explores the beautiful fusion of music essential to the story of "Coco."
●Paths to Pixar: "Coco"
- Explore how the film crew's personal stories resonate with the themes of the movie itself.
●Welcome to the Fiesta
- A musical exploration of the skeletons that make the Land of the Dead in "Coco" so wondrous and intriguing.
●How to Draw a Skeleton
- Pixar artist Daniel Arriaga gives a lesson on the quick and easy way to draw skeletons using simple shapes.
●A Thousand Pictures a Day
- Join the "Coco" crew on an immersive travelogue through Mexico, visiting families, artisans, cemeteries, and small villages during the Día de los Muertos holiday.
●Mi Familia
- Developing the Riveras was a labor of love that took the cast and crew on a deep dive into the meaning of family.
●Land of Our Ancestors
- Watch Pixar artists lovingly construct layer upon layer of architecture from many eras of Mexican history, bringing the Land of the Dead to life.
●Fashion Through the Ages
- The cast of characters in "Coco" are from many different eras, making for some magnificent costuming opportunities.
●The Real Guitar
- The majestic guitar that spurs Miguel on his journey through the Land of the Dead is a unique creation. Watch as it is initially designed by a Pixar artist and ultimately realized as a real instrument by a master luthier in this poetic ode to craftsmanship.
●Dante
- How the crew fell in love with the uniquely Mexican breed of Xoloitzcuintli (or "Xolo") dogs that inspired Dante.
●How to Make Papel Picado
- Join Pixar artist Ana Ramírez González as we learn how papel picado is made traditionally, and then try your own approach to this beautiful art form.
●Un Poco "Coco"
- A montage of original animated pieces used to promote "Coco."
●"Coco Trailers"
- "Feeling"
- "Dante's Lunch"
- "Destiny"
- "Journey"
- "Belong."
Title |
COCO |
---|---|
Released |
Feb 27, 2018 (from Disney / Buena Vista) |
SRP |
$44.99, $39.99 |
Run Time |
109min |
Codec |
HEVC/H.265 (Resolution: 4K / HDR10) |
Aspect Ratio |
2.39:1 |
Audio Formats |
English Dolby Atmos (48kHz/24bit/Dolby TrueHD 7.1 compatible), English Dolby Digital Plus 7.1, English Dolby Digital 2.0, Spanish Dolby Digital Plus 7.1, French Dolby Digital Plus 7.1, English Dolby Digital 5.1 |
Subtitles |
English SDH, Spanish, French |
タイトル |
リメンバー・ミー |
---|---|
年 |
2017 |
監督 |
リー・アンクリッチ,《共同監督》エイドリアン・モリーナ |
製作 |
ダーラ・K・アンダーソン |
製作総指揮 |
ジョン・ラセター |
脚本 |
エイドリアン・モリーナ, マシュー・オルドリッチ |
音楽 |
マイケル・ジアッキノ |
出演 |
アンソニー・ゴンサレス, ベンジャミン・ブラット, ガエル・ガルシア・ベルナル, アラナ・ユーバック, レニー・ヴィクター, アナ・オフェリア・ムルギア, セレーネ・ルナ, アルフォンソ・アラウ, エドワード・ジェームズ・オルモス |
スティーブ・マックィーンとパッケージディスクへの情熱はハンパなく、これまでに購入した映画ディスクの総額は軽く億を超えることから、通称は「映画番長」。映画助監督という作り手としての経歴を持ち、映画作品の本質を見抜くには、AV機器を使いこなすこと、ソフトのクォリティにも目配りすることを説く。HiVi連載「www.ハイデフ.com」(「世界映画Hakken伝」から改題)は、前身の「今月の輸入盤」から数えて20年を越える、最も人気の高い連載のひとつとなっている。
上杉研究所 藤原伸夫氏設計・製作 6L6プッシュプル・インテグレーテッドアンプ
Sun Audio SVC-200 管球王国ヴァージョン (プリアンプ)
真空管と採用パーツの変更で音質と安定性の向上を図った限定高音質仕様
エレハモ製6550EHと優れた特性のトランスが活きたパワーアンプ