HOME> ニュース> 新コンセプトを掲げるリンの〈DSMシリーズ〉で、音も映像も楽しむ
新コンセプトを掲げるリンの〈DSMシリーズ〉で、音も映像も楽しむ
2011年10月13日/HiVi WEB
HDMI端子を装備した、コントロールアンプ+ネットワークプレーヤー
リンジャパンが、"「よくばり音楽愛好家」を最高に満足させる"をコンセプトに開発した新シリーズ〈DSM〉を発表。2011年11月にはKLIMAX DSMが、年内にはAKURATE DSMが発売される予定だ。
この2モデルは、コントロールアンプを搭載したネットワーク・オーディオプレーヤー。既発売のDSシリーズに、HDMI端子とアナログ・デジタル音声端子を装備したものといえ、2ch専用のAVセンターとしての役割も果す。DSのようにネットワーク内のNASやパソコンとつながるのはもちろん、CDプレーヤーやBDレコーダーなどとも接続可能。入力された信号は、従来のようにアンプへアナログ出力されるほか、HDMI出力でテレビへ映像を映し出すこともできる。
また、現在発売中のMAJIK DS-Iは、モデル名をMAJIK DSMへ変更。本シリーズに追加される。仕様や価格などは従来のままだ。
◆問合せ:リンジャパン 電話番号0120-126173(フリーダイヤル)、03-5524-0881
製品情報
ジャンル | ネットワーク・オーディオプレーヤー |
ブランド名 | リン |
型名 | KLIMAX DSM |
価格 | ¥2,520,000 |
発売日 | 2011年11月 |
ジャンル | ネットワーク・オーディオプレーヤー |
ブランド名 | リン |
型名 | AKURATE DSM |
価格 | ¥892,500 |
発売日 | 発売日未定 |