HOME> ニュース> トーンアームを取付け可能、ラックスマンのアームレスアナログプレーヤーPD-171AL
ラックスマンは、トーンアームを取付け可能なアナログプレーヤーPD-171ALを発表した。従来モデルPD-171のアームレスタイプで、トップパネルのカラーはブラスターホワイトとなる。
本機は、別売の専用アームベースと組み合わせることで、さまざまなトーンアームを取り付けられる。さらに、正確で安定したレコード再生を目指し、モーターや駆動回路、軸受け部などをブラッシュアップしたという。
基本構成はPD-171ALと同様で、高トルクのリアクションACシンクロナスモーターを用いたベルトドライブ方式。モーター電源には、クォーツロック発振アンプを搭載する。また、正確で静かな回転のための高精度クロック制御ジェネレーター回路、正確な回転数調整のためのLED式反射視型ストロボスコープを装備する。回転数は33 1/3rpm、45rpmの切替え式で、±5%の回転数調整が可能だ。
質量5kgのターンテーブルは、高慣性を生かしたアルミ削り出し。表面仕上げには、ダイヤモンドカットを施している。独自のアンダースラング(吊り下げ)方式で、高剛性と制振性の両立を図った。ハウリングと外部振動の伝達を軽減する大口径のインシュレーターは、メインシャーシ部に直接固定している。
安定した回転のため、スピンドル部にはボールベアリング仕様の大口径ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)軸受けを採用。そのほか、カムサポート式を用いた4mm厚のアクリル製ダストカバーや、脱着式の高輝度LED型スタイラスライトなどが付属する。
PD-171AL専用アームベース
(2013年11月発売、¥26,250)
20mm厚の真鍮製、クロムメッキスピン仕上げ
■OPPD-AB1:SME社製3009R / 3010R
■OPPD-AB2:Fidelity-Research社製FR64 / 64S / 64FX
■OPPD-AB3:サエク製SAEC WE-308
■OPPD-AB4:サエク製WE-407 / 23
■OPPD-AB5:オルトフォン製AS-212S / RS-212D
*アーム取付け穴なし、ユニバーサルタイプのOPPD-AB6(¥21,000)も用意する。
ラックスマン サービスセンター
電話番号:045-470-6993
受付時間:月曜~金曜10:00~17:00(土日祝を除く)
上杉研究所 藤原伸夫氏設計・製作 6L6プッシュプル・インテグレーテッドアンプ
Sun Audio SVC-200 管球王国ヴァージョン (プリアンプ)
真空管と採用パーツの変更で音質と安定性の向上を図った限定高音質仕様
エレハモ製6550EHと優れた特性のトランスが活きたパワーアンプ