HOME> ニュース> MrSpeakerの最上位ヘッドホン「Flow」シリーズが11月に発売。開放型と密閉型をラインナップ
アメリカのミスタースピーカー(MrSpeaker)から、新たなフラッグシップモデル「Flow」シリーズが誕生した。開放型の「ETHER Flow」と密閉型の「ETHER C Flow」をラインナップする。発売は11月下旬。価格はオープンで、想定市場価格は¥230,000前後の見込みだ。
「Flow」シリーズは同ブランドの静電型ヘッドホンETHER/ETHER Cの発展型で、
新特許技術「TrueFlow」にもとづく流体力学を応用したハウジング設計により、従来の「ETHER」モデルと比べて中域の歪率を半分以下に抑制することに成功しているという。
モデル名は「ETHER Flow」が「MRS-ETF11」と設定され、付属ケーブルの種類によって続くモデルナンバーが異なる。「ETHER C Flow」は「MRS-ECF11」となり、同じくケーブルの違いによるモデルナンバーが続く。
TrueFlowテクノロジーは、ドライバーから発せられた音が、ハウジング内で回折、反射することで解像度の低下要因になるのではと分析し、特殊な構造とすることで回折や反射を低減させて高い解像度をリスナーに届けられるようにしたものだとしている。
従来モデルで採用されていたドライバーの特許技術「V-Planar Driver Processing」や、ヘッドバンドに軽量で適度な側圧をもたらす「ニッケル・チタン合金(Nitiol:通称ニチノール)製バンドワイヤ」などを継承している。
いずれもリケーブル対応で、一般販売用にはφ6.3mmフォーン端子ケーブル(1.8m)付属モデルと、4極XLR端子ヘッドホンケーブル(1.8m)付属モデルが用意される。このほか、販売元であるエミライのオンラインショップ限定で、以下のバリエーションが発売となる。
<直販限定パッケージ>
6.3mmフォーン端子ケーブル(3.0m)付属モデル
4ピンXLR端子ケーブル(3.0m)付属モデル
2.5mm4極端子ケーブル(1.8m)付属モデル
3.5mmステレオミニ端子ケーブル(1.8m)付属モデル
主な仕様
ETHER Flow
●ドライバー:18×43mm自社開発シングルエンド平面駆動型ドライバー
●能率:96dB/mW
●インピーダンス:23Ω
●重量:390g
●付属品:専用キャリングケース,クリーニングクロス,高純度無酸素銅DUMヘッドホンケーブル
ETHER C Flow
●ドライバー:18×43mm自社開発シングルエンド平面駆動型ドライバー
●能率:92dB/mW
●インピーダンス:23Ω
●重量:470g
●付属品:専用キャリングケース,クリーニングクロス,高純度無酸素銅DUMヘッドホンケーブル
なお、本機は10月22日〜23日に東京・中野で開催される「秋のヘッドフォン祭2016」にて発表会を実施する予定。タッチ&トライができる実機展示もおこなわれるというから、この機会にぜひ足を運んでみよう。
発表会:10月22日(土)15:45〜16:45中野サンプラザ6Fチャペル
ジャンル |
ヘッドホン |
---|---|
ブランド名 |
MrSpeakers |
型名 |
MRS-ETF11-DPH18 ETHER Flow 6.3mmフォーン端子ケーブル(1.8m) |
価格 |
オープン価格(想定市場価格¥230,000前後) |
発売日 |
2016年11月下旬 |
株式会社エミライ
ウェブメールフォーム
上杉研究所 藤原伸夫氏設計・製作 6L6プッシュプル・インテグレーテッドアンプ
Sun Audio SVC-200 管球王国ヴァージョン (プリアンプ)
真空管と採用パーツの変更で音質と安定性の向上を図った限定高音質仕様
エレハモ製6550EHと優れた特性のトランスが活きたパワーアンプ