HOME> ニュース> Amazonプライムビデオ×松本人志、新バラエティ『ドキュメンタル』が本日より独占配信スタート!
Amazonは、本日11月30日より動画配信サービス「Amazonプライム・ビデオ」で、ダウンタウン松本人志による新作バラエティ・シリーズ『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』の独占配信を開始した。全4話構成で、毎週水曜日に1話ずつ公開される。
Amazonプライム(年会費¥3,900、税込)に加入していれば、対応デバイス(スマートフォン/タブレット、PC、テレビ、Amazon Fire TVなど)から見放題で視聴可能だ。
『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』は、10人の芸人たちがプライドを賭けて賞金1,000万円を競う"密室笑わせ合いサバイバル"。「ドキュメンタル」は、松本さんが「ドキュメンタリー」と「メンタル」を合わせて作った新語とのこと。
基本ルールは、参加者は1人100万円の参加費を支払い、制限時間6時間の間、同じ部屋に集まった参加者同士、あの手この手で「笑わせ合う」というもの。笑ってしまうと、別室でモニターしている松本さんからレッドカードが出され即退場となる。笑いを仕掛け、笑いに耐えて最後まで残った1人が賞金1,000万円を獲得できる。
参加するのは、宮川大輔、藤本敏史(FUJIWARA)、くっきー(野性爆弾)、ハチミツ二郎(東京ダイナマイト)、久保田和靖(とろサーモン)、斎藤司(トレンディエンジェル)、アントニー(マテンロウ)、川原克己(天竺鼠)、ジミー大西、大地洋輔(ダイノジ)の10名(敬称略)。
本日、都内のAmazon試聴室で完成披露イベントが催され、松本人志さんをはじめ多くの出演者が登場した。
松本さんは「漫才や大喜利、コントなど、お笑いのスタイルは数あるが、密室に閉じ込めた時に誰が面白いのか観たかった。"密室芸のM-1グランプリ"になったと思う。皆さんの期待を裏切らない出来ですので、ぜひ観てください」とコメント。
松本さんは今回の企画に際して、出演候補者たちに「出るか出ないかは自分で決めろ。出なかったとしても何も言わない」と示した手紙を出したそうだ。宮川大輔さんは、面白そうだけどゲラ(笑い上戸)だからな......と1週間ほど悩んでいたところ、松本さんに「自分、出るの渋ってるらしいな」と言われてしまい「話と違う!」と思いつつも出演を決めたという。「『人志松本のすべらない話』の様に緊張感はもの凄かったが、また面白い世界に連れて行ってもらえた」と振り返った。
参加費の100万円を集めるのもひと苦労あったそうだ。借りる理由は口止めされており、アントニーさんは7,8人の先輩のところへ資金を工面しに回ったところ「あいつは相当カネに困っているらしい」との噂が広まってしまったという。また、「賞金より100万円を失いたくないという気持ちが強かった。ゲーム開始直後は精神が崩壊しかけた」と、まさにメンタルに来る体験だったと回想した。
アマゾンジャパン合同会社 プライム・ビデオ&Amazonスタジオ コンテンツ事業本部長 アジア・パシフィック リージョナルヘッドのジェームズ・ファレルさんは、「世界共通で通用するコンテンツは2種類、コメディーとスリラーです。今回のドキュメンタルは、ずっと笑えて、しかもスリリング。両方を兼ね備えていて凄いです」と絶賛した。さらに、「とても素晴らしい作品だったので、2017年に第2弾を作っていただきたいです」と突然のオファー。松本さんも「ぜひ、よろしくお願いします!」と快諾した。
Amazonプライムは、年会費¥3,900(税込)で、購入した品がいち早く配送される「お急ぎ便」や、今回の「プライム・ビデオ」、音楽配信「プライム・ミュージック」などの会員向けサービスを利用できる。初回は30日間の無料期間も付いているので、Amazonのアカウントを持っている方は登録してみてはいかがだろう。
上杉研究所 藤原伸夫氏設計・製作 6L6プッシュプル・インテグレーテッドアンプ
Sun Audio SVC-200 管球王国ヴァージョン (プリアンプ)
真空管と採用パーツの変更で音質と安定性の向上を図った限定高音質仕様
エレハモ製6550EHと優れた特性のトランスが活きたパワーアンプ