HOME> ニュース> 1/14、ソニーショールームで松田聖子などステレオサウンドの高音質ディスクを聴く特別体験会を実施。ゲストは嶋護氏
2016年12月22日/Stereo Sound ONLINE 編集部・佐藤めぐみ
来る2017年1月14日(土)、ソニーストア 銀座のソニーショールームにて、 「ステレオサウンド社の高音質ディスクで聴くSACD特別体験会」が開催されます。
小社ステレオサウンドは、世界中の音楽資産から名演奏・名録音を探し出し、高音質な音楽ソフトとして販売しています。この試聴会は、そんな珠玉のソフトの数々を、ソニーショールームの試聴室という最高の環境で聴いていただこうという試み。2017年1月20日発売予定で、すでに予約が殺到している松田聖子の『Touch Me, Seiko』など、話題の新譜を多数ご用意しています。
解説は、ステレオサウンド編集長の染谷一。特別ゲストには、小社制作ソフトの音質監修や解説文の執筆をお願いしている嶋護氏をお迎えします。
現在、ソニーのホームページで参加申し込みを受け付け中。なお、応募には「My Sony ID」が必要となります。「My Sony ID」は下記リンクにて簡単におつくりいただけます。
▼「My Sony ID」新規登録ページ
https://id.reg.sony.jp/cst/service?i001=CSTUI111
各回とも定員15名ですので、どうぞお早めにお申し込みください。詳細は下記の通り。
ステレオサウンド社の高音質ディスクで聴く
SACD特別体験会
■日時:
・2017年1月14日(土)
13:00~14:30、16:00~17:30
■場所:
ソニーショールーム/ソニーストア 銀座
5Fシアタールーム(オーディオ試聴室)
東京都中央区銀座5-8-1
銀座プレイス
■解説:ステレオサウンド編集長 染谷一
■特別ゲスト:嶋護氏
■試聴予定ソフト(一例):
・松田聖子『Touch Me, Seiko』(SACD/CD)
・『Contemporary Records Vol.1』(SACD BOX)
・ハリー・ベラフォンテ『カーネギー・ホール・コンサート』(SACD/CD)
・グレン・グールド『ゴールドベルク変奏曲』(ガラスCD)
・『ロイヤル・バレエ・ガラ』(SACD+CD)
・ホルスト:組曲『惑星』(SACD+CD)
・ドヴォルザーク:交響曲第九番『新世界より』(SACD+CD)
■使用予定機材:
・SACDプレーヤー...ソニー SCD-DR1
・プリメインアンプ...ソニー TA-DR1a
・スピーカーシステム...ソニー SS-AR2
■料金:無料
■参加対象:「My Sony ID」所有者
■申し込み:
ソニーのホームページより必要事項を記入の上送信
■お問い合わせ:
ソニー ショールーム/ソニーストア 銀座
電話番号:03-3573-5307
受付時間:11:00~19:00
お問い合わせURL:http://www.sony.jp/store/contact/
ソニー ショールーム/ソニーストア 銀座
電話番号:03-3573-5307
受付時間:11:00~19:00
お問い合わせURL:http://www.sony.jp/store/contact/
上杉研究所 藤原伸夫氏設計・製作 6L6プッシュプル・インテグレーテッドアンプ
Sun Audio SVC-200 管球王国ヴァージョン (プリアンプ)
真空管と採用パーツの変更で音質と安定性の向上を図った限定高音質仕様
エレハモ製6550EHと優れた特性のトランスが活きたパワーアンプ