HOME> ニュース> アバック仙台店、3/4・3/12と2週連続で4Kプロジェクターの視聴会を開催。ソニー「VPL-VW535」&JVC「DL-Z1/DLA-X770R」
2017年2月21日/Stereo Sound ONLINE 編集部・草野晃輔
アバック仙台店は、3月4日(土)と3月12日(日)の2週連続で4Kプロジェクターの視聴会を開催する。各日とも13:00~と15:00~の2回実施し、定員は各回6名。参加には予約が必要となる。
3月4日に視聴できるのは、ソニーのネイティブ4Kモデル「VPL-VW535」。
VPL-VW535でデモをする4Kコンテンツは「UHDブルーレイ」に加えて「4K放送」や「4K配信」も予定しているそうだ。リアル4Kの実力を、あらゆる角度から確かめられるまたとない機会と言えよう。さらに、今回はゲーム機の「PlayStation4 Pro」も用意し、VPL-VW535が備えるゲーム専用モードである「遅延低減モード」で、最先端の4Kゲームも体験できるという。
3月12日(日)に体験できる機種はJVCの「DLA-Z1」と「DLA-X770R」の2モデル。
DLA-Z1はネイティブ4Kパネルとレーザー光源を組み合わせた超ド級の4Kプロジェクター。アバック仙台店では初のお披露目とのことで、コンシューマー向けプロジェクターとしては最高峰の画質を体験できる。DLA-X770Rはネイティブコントラスト比が130,000:1、輝度が1,900ルーメンと普及価格帯モデルとしては高いスペックを誇る注目機となる。
なお、両日とも「スペシャル下取りアップ」が参加特典として用意されており、手持ちのプロジェクターを通常よりも高く下取ってもらえる。
視聴会の日時等、詳細は下記の通りとなる。参加には予約が必要なので、申し込みはお早めに。
SONY VPL-VW535視聴会
■開催日:2017年3月4日(土)
■時間:
・1部 13:00~14:30
・2部 15:00~16:30
■使用予定システム:
・プロジェクター...SONY VPL-535
・UHDプレーヤー...OPPO Digital UDP-203
・ゲーム機...PlayStation4 Pro
ほか
■申し込み:
アバックのイベントページより、必要事項を記入の上送信
JVC DLA-Z1/DLA-X770R 4K視聴会
■開催日:2017年2月18日(土)
■時間:
・1部 13:00~14:30
・2部 15:00~16:30
■使用予定システム:
・プロジェクター...JVC DLA-Z1
・プロジェクター...JVC DLA-X770R
・UHDプレーヤー...OPPO Digital UDP-203
ほか
■申し込み:
アバックのイベントページより、必要事項を記入の上送信
<共通項目>
■場所:アバック仙台店
住所...仙台市宮城野区榴岡1-7-30 杉田ビル1F
電話番号...022-298-1755
※JR仙台駅 東口より徒歩4分、地下鉄東西線 宮城野通駅 南1出入口より徒歩2分
■司会進行:メーカー担当員、アバックスタッフ
アバック仙台店
電話番号:03-1111-2222
受付時間:11:00~20:00(火曜・水曜定休、祝日の場合は営業)
Eメール:sendai@avac.co.jp
上杉研究所 藤原伸夫氏設計・製作 6L6プッシュプル・インテグレーテッドアンプ
Sun Audio SVC-200 管球王国ヴァージョン (プリアンプ)
真空管と採用パーツの変更で音質と安定性の向上を図った限定高音質仕様
エレハモ製6550EHと優れた特性のトランスが活きたパワーアンプ