HOME> ニュース> Beat Audioのリケーブル「Silversonic MKV」に、Lightning端子採用モデルが追加
2017年3月15日/Stereo Sound ONLINE 編集部・佐藤めぐみ
中国Beat Audioから、Lightning端子採用のイヤホンリケーブル「Silversonic MKV - MMCX - Lightning」および「Silversonic MKV - Custom - Lightning」が3月17日に発売される。両モデルとも価格はオープンで、想定市場価格は¥21,800前後。
本機はソース側にLightning端子を装備し、iPhone 7ほか対応のiOS端末で使用可能だ。端子の外装にはアルミニウム合金を用い、耐久性の向上を図っている。
イヤホン側は、Campfire Audio(キャンプファイヤーオーディオ)の「LYRA(レイラ)」などに対応するMMCX端子と、64 AUDIOのAシリーズなどに対応するカスタム2pin端子を用意する。
なお「Silversonic MKV」は、導体に高純度銀メッキ銅を採用したシリーズ。これまで、ソース側に3.5mm ミニ端子、2.5mm 4極端子、3.5mm 4極端子を備えたモデルが発売されている。ケーブル長はいずれも120cm、ハンドメイドの少量生産で作られている。
Silversonic MKV - MMCX - Lightningの
主な仕様
■ソース側端子:Lightning
■イヤホン側端子:MMCX
■線材:高純度銀メッキ銅
■対応製品:
・Campfire Audio:LYRA II / VEGA / DORADO / ANDROMEDA / JUPITER / NOVA / ORION
・Shure:SE215 / SE315 / SE535 / SE846
・Ultimate Ears:UE900 / UE900s
・Westone:UM PRO 10 / UM PRO 20 / UM PRO 30 / UM PRO 50 / W10 / W20 / W30 / W40 / W50 / W60 / W80
・くみたてLab:MMCX端子採用モデル
Silversonic MKV - Custom - Lightningの
主な仕様
■ソース側端子:Lightning
■イヤホン側端子:カスタム2pin
■線材:高純度銀メッキ銅
■ケーブル長:約120cm
■対応製品:
・1964 EARS:V2 / V3 / Qi / V6 / V6-Stage / V8
・64 AUDIO:A-Series / U-Series
・canal works:2pin端子採用モデル
・JH Audio:TriFi / Michelle
・Noble Audio:K10 Universal
・Unique Melody:2pin端子採用モデル
ジャンル |
ヘッドホン/イヤホン用交換ケーブル・リケーブル |
---|---|
ブランド名 |
Beat Audio |
型名 |
Silversonic MKV - MMCX - Lightning |
価格 |
Silversonic MKV - MMCX - Lightning:オープン価格(想定市場価格¥21,800前後) |
発売日 |
2017年03月17日 |
ミックスウェーブ
電話番号:03-6804-1681
受付時間:10:00~18:00(月~金)
上杉研究所 藤原伸夫氏設計・製作 6L6プッシュプル・インテグレーテッドアンプ
Sun Audio SVC-200 管球王国ヴァージョン (プリアンプ)
真空管と採用パーツの変更で音質と安定性の向上を図った限定高音質仕様
エレハモ製6550EHと優れた特性のトランスが活きたパワーアンプ