HOME> ニュース> NUARL、高域特性を磨き上げたピュアオーディオ向け用イヤホン「NX01A」、「NX110A」、6月に発売
エム・ティ・アイのオーディオブランドNUARL(ヌアール)に、同ブランド初のピュアオーディオを志向したイヤホン2機種「NX01A」、「NX110A」が6月に発売される。発売日と価格はそれぞれNX01Aが6月18日発売で¥9,800(税別)、NX110Aは6月9日発売で¥3,980(税別)。
NX01Aは、"音楽をピュアに再現すること"をテーマに開発されたイヤホンで、チタン合金を蒸着させた振動板を採用することで、5Hz~70kHzもの広域な再生周波数特性を持つという。ドライバーの口径は10mmで、シングル仕様だ。
加えて、迫力ある低域再現のためのデュアルチャンバー構造の筐体に、音響特性を改善するHDSS技術を搭載することで、音の揺れや歪みを減少させ、再生している"音"が持つ本来の臨場感をリアルに再現する、としている。
筐体は、材質にステンレスを用い、表面は見た目にも美しい鏡面仕上げとし、金属の持つ光沢感を余すとこなく再現している。
イヤーピースは低反発フォームとシリコン製をそれぞれ3サイズ分同梱し、装着性を高めるイヤーフックやキャリングケースも付属している。接続プラグは3.5mmステレオミニ。
NX110Aは、NX01Aと同じくピュアな音楽再現を目指しつつ、ローコスト化を果たしたモデル。振動板には、NX01Aと同じくチタン合金蒸着ダイヤフラムを用い(こちらは口径9mm)、周波数帯域は同じ7Hz~70kHzを実現。
筐体は、樹脂素材ながらメッキを施すことでシックな質感を持たせている。ケーブルは振動を吸収する特殊素材を用いることで、ケーブルが服に擦れる際に発するタッチノイズを軽減させているという。接続プラグは3.5mmステレオミニ。
なお、上記モデルを含めたNUARL製品購入者を対象に、イヤホンケースをプレゼントする「イヤホンケースプレゼント」キャンペーンも、7月30日まで開催中だ。
エム・ティ・アイ
メール問合せ:http://nuarl.com/contact
上杉研究所 藤原伸夫氏設計・製作 6L6プッシュプル・インテグレーテッドアンプ
Sun Audio SVC-200 管球王国ヴァージョン (プリアンプ)
真空管と採用パーツの変更で音質と安定性の向上を図った限定高音質仕様
エレハモ製6550EHと優れた特性のトランスが活きたパワーアンプ