HOME> ニュース> Bricasti Design、D/Aコンバーター「M1 Special Edition mk2」を発売。新たにネットプレーヤー機能を追加
2017年6月19日/Stereo Sound ONLINE 編集部・三友卓哉
エミライから、米国ブリキャスティ・デザイン(Bricasti Design)のD/Aコンバーター「M1 Special Edition mk2」が6月下旬に発売される。価格は¥1,499,000(税別)。
本機は昨年登場した「M1 Special Edition」に、同社の"ソースコントローラー"「M12」と同等のネットワークオーディオプレーヤー機能を追加したモデルだ。小社刊HiVi 7月号の「夏のベストバイ2017」において、D/Aコンバーター部門(3)〈60万円以上〉の第1位に選出されるなど、注目を集めている。
【関連記事】
・日本初上陸、米Bricasti DesignのUSB DAC「M1 Special Edition」。デュアル・モノーラル設計を採用
・米国Bricasti Design「M12」。DAC/ネットワークプレーヤー機能内蔵プリアンプがデビュー
DACチップは引きつづきアナログ・デバイセズ社製「AD1955」を搭載、基板にも高周波用低損失素材として定評あるARLON社製のガラス/セラミック含有熱硬化性樹脂「Arlon 25N」を従来機同様に採用している。
ハイレゾ音源の再生は、ネットワーク経由で最大DSD 2.8MHz、PCM 192kHz/24bitまで、USBタイプB経由で最大DSD 5.6MHz、PCM 384kHz/24bitまでをサポートする。
基本的な仕様は先代M1 Special Editionを踏襲。左右のチャンネルで独立した基板を用いた上、DAC基板部、DDSクロック部、アナログ出力回路部に対し、左右独立で電源供給を行なう、徹底したデュアル・モノーラル設計が採り入れられている。
なお、エミライは正規輸入品のM1 Special Editionのオーナー向けに、mk2相当にアップグレードする有償サービスを実施する。費用は¥150,000(税別)。同サービス適用後は、メーカー保証が改めて2年付与される。申込みはエミライにて直接受付ける(電話:0570-035340)。
ジャンル |
USB DAC・D/Aコンバーター・ネットワークオーディオプレーヤー |
---|---|
ブランド名 |
BRICASTI DESIGN |
型名 |
M1 Special Edition mk2 |
価格 |
¥1,499,000(税別) |
発売日 |
2017年06月下旬 |
エミライ
電話番号:0570-035340
上杉研究所 藤原伸夫氏設計・製作 6L6プッシュプル・インテグレーテッドアンプ
Sun Audio SVC-200 管球王国ヴァージョン (プリアンプ)
真空管と採用パーツの変更で音質と安定性の向上を図った限定高音質仕様
エレハモ製6550EHと優れた特性のトランスが活きたパワーアンプ