HOME> ニュース> 【ポタフェス2017出展情報】オンキヨー&パイオニアブースで、GRANBEATガルパンモデルを展示。先行試聴ハイレゾも多数アリ
2017年7月13日/Stereo Sound ONLINE 編集部・草野晃輔
ポータブルオーディオ機器のイベント「ポタフェス2017 東京・秋葉原」が7月15日(土)、16日(日)に東京・秋葉原のベルサール秋葉原で開催される。2階の「2F-6」にブースを出展するオンキヨー&パイオニアから詳細情報が届いたので紹介する。
【rubato、private】
ポータブルデジタルオーディオプレーヤー(DAP)で注目は、オンキヨー「rubato」(DP-S1)とパイオニア「private」(XDP-30R)。先日第一弾としてアップデートされた新機能を試せるだけでなく、今後第二弾として追加を予定する機能を先行体験できる。具体的な機能は次の通り。
・スクロールバー機能を追加(第一弾)
・スクロール速度を変更(第一弾)
・Shift-JISコードに対応(第一弾)
・インデックス検索及びリジューム対応(第二弾)
【GRANBEAT】
先日発表され、予約が始まっている「GRANBEAT」と『ガールズ&パンツァー劇場版』(ガルパン)のコラボモデルを展示。ガルパン関連楽曲の試聴ができる。また、書き下ろしイラストを表紙にした本製品のパンフレットを配布予定(ひとりにつき一部)。数に限りがあるので、ファンは急いで手に入れよう。
【SE-MONITOR5】
XLRプラグおよび、4.4mm5極端子の試作リケーブルをヘッドホンアンプ「U-05」で体験可能。
【RAYZ Plus / RAYZ Rally】
ノイズキャンセル付きのLightning接続イヤホン「RAYZ Plus」の試聴機を用意。オンキヨーのハイレゾ再生アプリ「Onkyo HF Player」と連動させ、ハイレゾ音源を楽しめる。また、7月下旬に発売を予定するLightning接続スピーカー「RAYZ Rally」も一足先に体験が可能となっている。また、RAYZシリーズを体験し、自身のSNSに画像とコメントをアップした人、先着50名に特製トートバックがプレゼントされる。
【試聴音源Information】
7月から放送を開始しているTVアニメ『18if』(エイティーン・イフ)のオープニング主題歌で米良美一の「Red Doors feat.」や第1話、第2話エンディング曲の特別試聴を実施。また、8月23日に発売予定のTVアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』のハイレゾ楽曲も先行で聴ける。
6月7日に配信が始まったFINAL FANTASY XIVシリーズ5作目のオリジナル・サウンドトラック『THE FAR EDGE OF FATE: FINAL FANTASY XIV Original Soundtrack』もブースで全曲試聴できる。
上杉研究所 藤原伸夫氏設計・製作 6L6プッシュプル・インテグレーテッドアンプ
Sun Audio SVC-200 管球王国ヴァージョン (プリアンプ)
真空管と採用パーツの変更で音質と安定性の向上を図った限定高音質仕様
エレハモ製6550EHと優れた特性のトランスが活きたパワーアンプ