HOME> ニュース> ブライトーン、LUMINのネットワークオーディオサーバー「LUMIN L1」に960GBのSSD搭載モデルを追加
2017年8月 3日/Stereo Sound ONLINE 編集部・草野晃輔
ブライトーンは、同社が扱うLUMIN(ルーミン)ブランドのネットワークオーディオサーバー「LUMIN L1」のストレージに、960GBのSSDを搭載したモデルを追加した。価格は¥200,000(税別)。
LUMIN L1の寸法/質量はW100×H55×D204mm/1kg。背面パネルにLAN端子と、音楽ファイルのコピーに利用可能なUSB 3.0タイプB端子を備える。ラインナップにはHDD 2TBモデル(¥143,000、税別)、SSD 256GBモデル(¥160,000、税別)、SSD 512GBモデル(¥176,000、税別)の3種類があり、今回登場したモデルを加えて計4種類となった。
LUMINは、ロサンゼルスと香港に拠点を持つPixel Magic Systems Limitedが手掛けるオーディオブランドだ。ネットワークオーディオプレーヤーLUMINシリーズを筆頭に、オリジナルアプリLUMIN App、ネットワークオーディオサーバーLUMIN L1などを展開している。
ネットワークオーディオプレーヤーLUMINとLUMIN Appは、ネットワークオーディオでは一般的なプラットフォーム「OpenHome」を介さずに直接通信する。LUMIN L1はLUMIN Appに最適化した形で、音源データベースを構築しており、他のNASを使った場合に比べ、高速で安定した通信が可能となっている。
ブライトーン
電話番号:03-6869-0516
上杉研究所 藤原伸夫氏設計・製作 6L6プッシュプル・インテグレーテッドアンプ
Sun Audio SVC-200 管球王国ヴァージョン (プリアンプ)
真空管と採用パーツの変更で音質と安定性の向上を図った限定高音質仕様
エレハモ製6550EHと優れた特性のトランスが活きたパワーアンプ