HOME> ニュース> SPEC+、レコードプレーヤー「AP-70」を62,000円で発売。78回転にも対応したダイレクトドライブ機
2018年2月 7日/Stereo Sound ONLINE 編集部・三友卓哉
SPEC(スペック)は同社のSPEC+ブランドから、アナログレコードプレーヤー「AP-70」を2月15日に発売する。価格は¥62,000(税別)。
AP-70は、2012年に登場した「AP-50」の後継モデル。新たにストロボ式回転数モニターを備え、正規の回転数をチェックできるようになった。
そのほかの基本的な仕様は従来機を踏襲している。アルミダイキャスト製のターンテーブルを、ブラシレスDCモーター搭載のクォーツロックサーボ式ダイレクトドライブで駆動する。回転数は33 1/3、45、78rpmに対応する上、ピッチコントローラーにより±10%および±20%の範囲で調整可能だ。
MM対応フォノイコライザーアンプを内蔵。本体のスイッチでON/OFFして、フォノ/ライン出力を切り替えられる。
トーンアームはS字型で、カートリッジ交換の簡単なユニバーサルタイプ。カートリッジはオーディオテクニカ製のVM型(ATN100E相当品)が付属する。
【関連記事】
●SP盤の再生にも対応、ダイレクトドライブ方式を採用したスペックのアナログプレーヤーAP-50/AP-30
SPEC
info@spec-corp.co.jp
上杉研究所 藤原伸夫氏設計・製作 6L6プッシュプル・インテグレーテッドアンプ
Sun Audio SVC-200 管球王国ヴァージョン (プリアンプ)
真空管と採用パーツの変更で音質と安定性の向上を図った限定高音質仕様
エレハモ製6550EHと優れた特性のトランスが活きたパワーアンプ