HOME> ニュース> Acoustic Solid、最上位機に迫るターンテーブル「Solid Edition」発売。アルミ無垢材で構成された本体は総重量28kg!
2018年2月19日/Stereo Sound ONLINE 編集部 守安
オルトフォン取扱いのドイツのオーディオブランド・Acoustic Solidから、ターンテーブルの新製品「Solid Edition」、「Solid Vintage」が発売された。価格はSolid Editionが¥1,090,000(税別、アームレス仕様)、Solid Vintageは¥440,000(税別、アームレス)となる。
Solid Editionは、アルミ無垢材を使ったアルミニウムラインの製品で、フラッグシップ「Solid Royal」の設計思想を受け継ぎながら、よりコンパクトでシンプルな構造としたモデル(姉妹機)。
総重量は28kgで(Solid Royalは55kg)、プラッターはもちろんアルミ無垢材からの削り出し品(厚み50mm)であり、ベースも同様の仕様でこちらは40mmとなる。それを支えているのはRoyal同様、円筒形の3本のスタンドとなっている。
なお、Solid Editionはアームレス仕様の販売で、ロング(12インチ)、ショート(9インチ)に対応するアームベースがオプションで用意されており、トーンアームはロング、ショートを問わず最大3本まで搭載可能だ。寸法はW600×D450mm(トーンアーム1本使用時)。
【Solid Edition用アームベースAssay】
・オルトフォントーンアーム12インチロング用 ¥135,000(税別)
・SME、他社特注時12インチロング用 ¥179,000(税別)
・オルトフォントーンアーム9インチショート用 ¥120,000(税別)
・SME、他社特注時9インチショート用 ¥164,000(税別)
Solid Vintageは、9インチのショートアームに対応したターンテーブルで、ウッド素材を使ったクラシカルシリーズの新製品。こちらもアームレス仕様での販売となる。
プラッター(35mm厚)やベースは、同社の特徴でもあるアルミ無垢材からの削り出し品を採用しており、それらを、ウッドボードを備えたアルミ製キャビネットに搭載している。寸法はW500×H140×D420mm/約17kg(アームレス時)。
なお、Solid Vintageについてはトーンアームが付属した「Solid Vintage System」(¥504,000税別)もラインナップしている。
ジャンル |
ターンテーブル |
---|---|
ブランド名 |
Acoustic Solid |
型名 |
Solid Edition |
価格 |
Solid Edition ¥1,090,000(税別、アームレス仕様) |
発売日 |
2018年02月 |
オルトフォンジャパン
問合せフォーム: https://www.ortofon.jp/contact/
上杉研究所 藤原伸夫氏設計・製作 6L6プッシュプル・インテグレーテッドアンプ
Sun Audio SVC-200 管球王国ヴァージョン (プリアンプ)
真空管と採用パーツの変更で音質と安定性の向上を図った限定高音質仕様
エレハモ製6550EHと優れた特性のトランスが活きたパワーアンプ