HOME> ニュース> 神戸市の「喜久屋書店 神戸南店」で『感動の極み』パネル展開催中。オーディオ史に残る評論家や名機をパネルで紹介
神戸地下鉄・中央市場前駅直結のイオンモール神戸南2Fにある総合書店「喜久屋書店 神戸南店」。豊富なジャンルの本・書籍に加えて文具まで扱う幅広い品揃えと、カフェを併設する落ち着いた雰囲気が好評の家族で楽しめる人気店だ。
そんな喜久屋書店 神戸南店で、3月18日(日)までイベント「『感動の極み』パネル展」が開催されている。ステレオサウンドが刊行する雑誌『Stereo Sound』や『管球王国』などとゆかりの深い評論家と彼らのオーディオルーム、太鼓判を押した名機などをパネルで一同に紹介するもの。
取り上げる評論家は上杉佳郎氏、五味康祐氏、菅野沖彦氏、瀬川冬樹氏(50音順)。日本のハイエンドオーディオ史を築いてきた名士たちのプロフィールと、彼らにゆかりのあるオーディオルーム、機材をパネルで展示。どんな部屋でどんなオーディオ機器を使い、音楽を楽しんでいたのかを垣間見ることができる。
さらに、ハイエンドオーディオを語る上で欠かせないブランドJBL、LINN、TANNOYが世に送り出した名機もパネルで紹介している。古くからのオーディオファンには懐かしく、新しいオーディオファンには新鮮なこと請け合いだ。
そして、オーディオへのワクワクが止まらなくなってもご安心を。『Stereo Sound』や『管球王国』と関連書籍、ムックの最新号やバックナンバーを多数取り揃えている。
ぜひ、この機会に「喜久屋書店 神戸南店」へ立ち寄って、素晴らしいオーディオの世界を味わってみてはいかがだろうか。
【Information】
●開催日:開催中~2018年3月18日(日)
●場所:喜久屋書店 神戸南店
兵庫県神戸市兵庫区中之島2-1-1
イオンモール神戸南2F
●アクセス:神戸地下鉄海岸線「中央市場前駅」直結
●営業時間:10:00~21:00
●問い合わせ先:078-599-7345
●URL:http://www.blg.co.jp/kikuya/shops/kobe_sw/index.html
上杉研究所 藤原伸夫氏設計・製作 6L6プッシュプル・インテグレーテッドアンプ
Sun Audio SVC-200 管球王国ヴァージョン (プリアンプ)
真空管と採用パーツの変更で音質と安定性の向上を図った限定高音質仕様
エレハモ製6550EHと優れた特性のトランスが活きたパワーアンプ