HOME> ニュース> JBL、汗に強いスポーツイヤホン「ENDURANCE RUN」、2000円を切って3月16日に登場
JBLから、激しく動いても外れにくいスポーツ向けインイヤーイヤホン「ENDURANCE RUN」(エンデュランス ラン)が3月16日に発売される。価格はオープンで、想定市場価格は¥1,880前後。
ENDURANCE RUNは、IPX5の防水機能を持ったイヤホンで、エントリーモデル並みの価格帯で、JBLのパワフルなサウンドを実現した製品。カラーリングはブラック、レッド、ブルー、ティールの4色を揃えている。
搭載するドライバーは8.2mm径のダイナミック型(密閉式)で、20Hz~20kHzの再生帯域を持っている。
また、ハウジングの構造は、スポーツ中の使用でも耳から抜け落ちにくい「ツイストロックテクノロジー」を採用しており、イヤーチップを回転させながら耳に装着することで、しっかりと固定できるようになっている。
同時に、イヤーチップの形状や素材についても、人間工学に基づいた設計をすることで、長時間の使用でも快適な装着感が得られるという。
なお、イヤホンの装着は通常のインイヤー型としての装着と、ケーブルを耳の上を通す通称シュア掛けの2種類に対応し、後者の場合は左右のイヤホンを逆に装着することで、ケーブルを(耳の)上部に逃がすことができる。その場合、左右の音声は逆になる。
ちなみに、イヤホン後部にはマグネットが内蔵されており、使わない場合は左右をくっ付けてネックレスの感覚で首にかけておくこともできる。
主なスペックとしては、プレーヤー側のプラグは3.5mmステレオミニ(4極)、ケーブル長は1.2m。ケーブル途中にはマイク付1ボタンリモコンもあり、ハンズフリー通話にも対応する。感度は100dB/mW、インピーダンスは16Ωとなる。イヤーチップはS/M/Lの3種類が同梱される。
ハーマンインターナショナル
電話番号:0570-550-465
上杉研究所 藤原伸夫氏設計・製作 6L6プッシュプル・インテグレーテッドアンプ
Sun Audio SVC-200 管球王国ヴァージョン (プリアンプ)
真空管と採用パーツの変更で音質と安定性の向上を図った限定高音質仕様
エレハモ製6550EHと優れた特性のトランスが活きたパワーアンプ