HOME > レビュー > メリディアンの実力を自身で体験。USB DAC付ヘッドフォンアンプ、PHA1を1名にプレゼントします
月刊HiVi1月号では英国のメリディアンが日本に再上陸することをお伝えしたが、いよいよその製品が入荷され、本格的に展開を始めた。第一弾製品はUSB DACを内蔵したヘッドフォンアンプ、PRIME HEADPHONE AMPLIFIER(PHA1)。早速その試聴インプレッションをお届けしよう。
英国メリディアン・オーディオは、1977年創業のオーディオブランド。音響心理学のエキスパートでエンジニアのボブ・スチュワートと工業デザイナーのアラン・ブースロイドが、「パフォーマンスの中心にリスナーがいるかのように」再生することを一貫して追求してきた。
とくに、デジタル技術を活用した音質向上には、CD登場当初から積極的に取り組んだ。ジッターが音を汚していることにいち早く着目し、高精度なドライブメカを使うよりも、ROMドライブで生のデータとして読み取り、バッファーに溜めてリクロックすることでジッターを抑える方式を採った。AVセンターも、15年以上前からパワフルなDSPエンジンとプロセッサーを多数個使った音場創成や、PC上の専用ソフトを使っての各種設定も実現していた。
優れたフォーマットを開発することにも積極的で、DVDオーディオの規格として採用されたロスレス圧縮技術、MLP(Meridian Lossless Packing)を開発したほか、コントロールAVセンターとDVDトランスポートを独自の5.1chデジタルディスクリートでつなぐMHRスマートリンクと呼ぶ独自の伝送方式といった提案も行なった。最近では、音響心理学と神経工学の成果に基づいた新しいロスレスフォーマットMQA(Master Quality Authenticated)も発表している。
そんなメリディアンに時代が追いついてきたと言うべきか、暫く日本では輸入元が途絶えていたのだが、このたびハイレス・ミュージックが正規代理店として名乗りを上げた。
ここで紹介するPRIME HEADPHONE AMPLIFIER(PHA1)は、USB DAC機能を備えたヘッドフォンアンプ。44~192kHz/24ビットのデジタルファイルをUSB経由のアシンクロナス伝送で受け付ける(ウィンドウズでは専用のドライバーが必要)。
最大の特徴は、ヘッドフォン再生における頭内定位をスピーカー再生のイメージに近づける技術、ASP(Analogue Spatial Processing)を搭載していること。
ステレオシステムでスピーカーが再生する音は、Rチャンネルの音は右耳だけ、Lチャンネルの音は左耳だけが聴いているわけではなく、部屋の響きが加わったり、逆のチャンネルの音も僅かに遅れて耳に入る。それを効果として反映するものだ。
モード=0では、信号そのままにL/Rがクロストークなく再生され、iとⅱは、スピーカーの狭広角による音の広がり感、音響特性の変化(高域のロールオフなど)、遅延時間が異なるとのこと。
ふたつのモードはいずれもファントムイメージが明確になる印象で、とくにiはヴォーカルが立ち、ⅱはややゆったりして開放的なステージを感じた。とくにiは、頭内定位解消を謳った他の技術とは効果が違う印象だ。
オープンエアータイプのヘッドフォン グラドRS1(標準ジャック)と、カナル型のウェストン4(ステレオミニ)で聴いたが、ウェストン4のこれまでにない濃厚な再現性には驚いた。なお、試聴環境には、MacBook Pro、プレーヤーソフトはAudirvana Plusを使った。
PHA1にはプリアウトが付いているのでパワーアンプ(アコースティックアーツのプリメインアンプPOWER1MK2のパワー部)につないで聴いてみる。この価格でDACプリの役割は荷が重いかと思いきや、メリディアンらしい、中域の密度がやや濃くて暖色系の音が堪能できた。もたつきや飾り気はないうえに、ヌケもいい。コンパクトで高性能なアクティブスピーカーと組み合わせたデスクトップシステムを組んでみたくなる。
なお、電源ボタンを長押ししてランプが白から緑に変わると、プリ出力オフの純粋なヘッドフォンアンプモードになる。これがかなり効果的で、ポジションⅱなどではグッと立体感が増すので、ヘッドフォン再生では必ず活用したい。
全体としてUSB入力の音は、高域にきついと感じるところがなくて滑らか。ベースは適度にタイトで、弦楽器の美しさ、女性ヴォーカルの艶やかさは絶品。解像度志向の生真面目なハイレゾ機器とは一線を画し、聴き続けていたくなる心地よさがある。
いっぽう、アナログ入力の音は、ほぼストレートに出てくる印象。ケンブリッジオーディオのBDプレーヤーAzur752BDからのライン出力をつなぐと、そのキャラクターがそのまま聴けた。特別な味付けがない、プリアンプとしての実力も確認できた。
PRIME HEADPHONE AMPLIFIERを1名にプレゼント!
メリディアンの日本国内取り扱い開始を記念して、本ページで紹介したPRIME HEADPHONE AMPLIFIERを1名にモニタープレゼントします。ご希望の方は試聴レビューへの熱意、もしくはメリディアンの思い出を併記の上、こちらのURLからから専用ページにアクセスし、ご応募ください。2月16日深夜12時締め切りです。
※本プレゼントはモニタープレゼントです。当選された場合、試聴レビューや使用風景の写真のご提供など、取材へのご協力をお願いします。あらかじめご了承の上ご応募ください。
上杉研究所 藤原伸夫氏設計・製作 6L6プッシュプル・インテグレーテッドアンプ
Sun Audio SVC-200 管球王国ヴァージョン (プリアンプ)
真空管と採用パーツの変更で音質と安定性の向上を図った限定高音質仕様
エレハモ製6550EHと優れた特性のトランスが活きたパワーアンプ