HOME > レビュー > 「アキバ大好き!祭り2017冬」(2)クラリオン/スカルキャンディーデノン/オーディオクエスト/ルプラス
2月25日(土)~26日(日)の2日間、東京・秋葉原のベルサール秋葉原で、秋葉原の魅力を伝える地域振興イベント「アキバ大好き!祭り2017冬」が開催されている。Stereo Sound ONLINE編集部では25日の模様を取材したので、リポートをお届けする。
ここからは、B1Fで開催されていたポタフェス Presents「イヤホン市」で出展されていた各ブースの様子をリポート。ここで視聴できるモデルの大半がe☆イヤホンの物販ブースで格安で購入できる。ヘッドホン、イヤホンの購入を考えているなら、26日は秋葉原へ足を運んでみよう。
>>アキバ大好き!祭り2017冬
【関連記事】
>>25&26日「アキバ大好き! 祭り」にe☆イヤホンが大々的に参戦。ポタフェスのイヤホン市がB1Fに
クラリオン
クラリオンは車載用Full Digital Sound システムデモカーであるトヨタ「シエンタ」を展示していた
センタ^コンソールに埋め込まれているのは、Full Digital Soundの要となるフルデジタルサウンドプロセッサーの「Z3」(¥125,000、税別)だ
前席のドアにはフルデジタルスピーカーの「Z7」(¥87,000ペア/税別)が設置されている。デモカーはドアはもちろん、天井もしっかりとデッドニング処理が施されているという
荷室にはサブウーファー「Z25W」(¥73,000、税別)が付けられていた。青色LEDのライティングも迫力あるサウンドの雰囲気を盛り上げる
デモカーに取り付けられたシステムの一覧。他にも暗線運転支援システム「SurroundEye」も装着されていた
ブースではフルデジタルヘッドホン「ZH700FF」(想定市場価格¥140,000前後)を展示しており、試聴できた
スカルキャンディー
スカルキャンディーのブースは試聴機のラインナップ充実。各カラーの確認もできるのがうれしい
「Smokin Buds 2 Wireless」(¥7,800、税別)のようなBluetooth対応のヘッドホン/イヤホンが多かった
デノン/オーディオクエスト
デノンのブースでは同社ヘッドホン50周年を記念して昨年発売されたヘッドホン「AH-D7200」(想定市場価格¥100,000前後)や、2月にリリースとなったスポーツ向けBluetoothイヤホン「AH-C160W」(実勢価格¥15,000前後)を展示
デノンのブースでは同社ヘッドホン50周年を記念して昨年発売されたヘッドホン「AH-D7200」(想定市場価格¥100,000前後)や、2月にリリースとなったスポーツ向けBluetoothイヤホン「AH-C160W」(実勢価格¥15,000前後)を展示
ルプラス
オーディオクエストの新作ヘッドホン、開放型の「NightHawk Carbon」と密閉型の「NightOwl Carbon」(想定市場価格はいずれも¥100,000前後)も展示。じっくり聴く来場者の姿が目立った
上杉研究所 藤原伸夫氏設計・製作 6L6プッシュプル・インテグレーテッドアンプ
Sun Audio SVC-200 管球王国ヴァージョン (プリアンプ)
真空管と採用パーツの変更で音質と安定性の向上を図った限定高音質仕様
エレハモ製6550EHと優れた特性のトランスが活きたパワーアンプ