HOME > レビュー > 【春のヘッドフォン祭2017】会場をくまなく取材してお届けした、ブース&発表会リポートまとめ
4月29日(土)30日(日)の2日間、東京・中野サンプラザで「春のヘッドフォン祭2017」が開催されました。
Stereo Sound ONLINEでは、各ブースや発表会をくまなく取材し、ツイッターで速報をお届け。ここではツイート内容をフロアーごとに再構成したページへのリンクを一挙掲載します。
Stereo Sound ONLINEでは、ヘッドフォン祭のほかにもツイッターを使ってニュースやリポートをお届けしていますので、フォローよろしくお願いします。
※本まとめページの更新を完了しました!
【6F】
・01:FOCAL / YAXI / KuraDa / MH audio / VECLOS
・02:ULTRASONE / CHORD / オーディオテクニカ / ゼンハイザー / デジ研
【11F】
・01:シュア / EAR / フルテック / スタックス / フェンダー
・02:エティモティックリサーチ / RATOC / B&O PLAY / PSオーディオ / クリプトン
・03:オルトフォン / ENIGMAcoustic / AURA PORTABLE / アコースティックリバイブ / クラリオン
・04:フォステクス / コスミックトレーディング / 日立マクセル / PRYMA / Acoustic Research
・05:クリプシュ / GRADO / エレキット / コウォン / 64 AUDIO
・06:Campfire Audio / cear Products / Bispa / Acoustic Effect / JVCケンウッド
・07:オンキヨー&パイオニア / qdc / JH Audio / サトレックス / BitSound
・08:KENNERTON / LEAR / マス工房 / Music With 規格外 / even
【13F】
・01:Astell & Kern / CHORD / DITA / MASTER & DYNAMIC / AUDEZE
・02:SONY / JustEar / HIFIMAN / LUXMAN / Digi Fi
・03:beyerdynamic / VanNuys / Canal Works / DUNU / 特設会場
・04:WAGNUS. / NUARL / デノン / JAPAEAR / audio-opus
・05:ブリスオーディオ / 1MORE / ONSO / コンプライ / KEF
・06:Sensaphonics / ノブナガラボ / mimimamo / EARMAC
【14F】
・01:伊藤屋国際 / FineEars / シンタックスジャパン / 宮地商会 / コペックジャパン
・02:サイラス / Escart / 七福神商会 / S'NEXT / ヤマハ
・03:フォーカルポイント / バリュートレード / Estron / n+um / 日本電子音響
・04:エミライ / くみたてLab / VICTOR STUDIO
・05:ラディウス / AKG / LIBRATONE / ミッチェル&ジョンソン
【15F】
・01:TRIODE / KORG / Oji Special / FitEar
・02:SOUND WARRIOR / ローランド / MQA Limited / RE・LEAF
・03:Nmode / ORB / 茶楽音人 / acs / echobox
・04:Jaben Japan / Westone / Rogers
【発表会】
・エミライがMrSpeakersとSONOMA Acousticsの発表会を実施
・RMEのDAC内蔵ヘッドホンアンプ「ADI-2PRO」の説明会リポート
・ゼンハイザー、ヘッドホンアンプ「HDV 820」を世界初公開
・Westone、カスタムIEM最上位機「ES80」ほか計4モデル発表
・beyerdynamic、超小型のDAC内蔵ポータブルアンプ「IMPACTO ESSENTIAL」発表
・RE・LEAF、電流+電圧駆動のヘッドホンアンプ「E3 hybrid」発表
・HIFIMAN、カスタム真空管搭載のヘッドホンシステムなど5機種発表
・トップウイング、Lotooの超小型プレーヤーPAW pico発表
・ファイナル、平面磁界型ドライバーの技術概要を発表
・佐咲紗花さんと野村ケンジさんのMQA&DAPトークセッション
・ライター野村ケンジさんの個人ブース「野村家」に潜入
【春のヘッドフォン祭2017の概要】
●日時:
2017年4月29日(土)11:00~19:00
2017年4月30日(日)10:30~18:00
●会場:中野サンプラザ(6、11、13~15階)
●住所:東京都中野区中野4-1-1
●参加費:無料
●主催:フジヤエービック
Sun Audio SVC-200 管球王国ヴァージョン (プリアンプ)
真空管と採用パーツの変更で音質と安定性の向上を図った限定高音質仕様
エレハモ製6550EHと優れた特性のトランスが活きたパワーアンプ
DF22SP バランスヘッドホンアンプスーパーバリューセット
ヘッドホンのバランス駆動がすぐに楽しめる! 全部入りの超オトクなデジファイオリジナルセット!!