HOME > レビュー > 【OTOTEN2017】速報まとめ 6F:音のサロン アンプ6機種試聴。ナビゲーターは小原由夫さん
5月13日(土)、14日(日)の2日間、東京・有楽町の東京国際フォーラムにて、「OTOTEN AUDIO・VISUAL FESTIVAL 2017」(略称:OTOTEN2017)が開催され、Stereo Sound ONLINEではツイッターを通じて速報しました。
音のサロン
日本オーディオ協会による「音のサロン」では、比較試聴イベントや、フリー試聴会が催されている。写真は13日(土)のスケジュール
14日(日)のスケジュール
13日最初のイベントは、小原由夫さんによる「話題のアンプ6機種比較試聴」。女性ヴォーカル、ジャズ、ロック、クラシックをアンプ6機種で聴き比べる
中央のラックにアンプとCD/SACDプレーヤーを設置。スピーカーはJBL S3900
1曲目を全機種で聴いてから2曲目へという方式で進められた
およそ3分ごとに機材の繋ぎ替えをするため、スタッフは前日深夜までF1のピットクルーさながらの特訓をしたという
アンプ6機種比較試聴イベントは満員御礼。立ち見でも入りきれなくなるほどの来場者が訪れた
上杉研究所 藤原伸夫氏設計・製作 6L6プッシュプル・インテグレーテッドアンプ
Sun Audio SVC-200 管球王国ヴァージョン (プリアンプ)
真空管と採用パーツの変更で音質と安定性の向上を図った限定高音質仕様
エレハモ製6550EHと優れた特性のトランスが活きたパワーアンプ