HOME > レビュー > ソナス・ファベール Venere Signatureレビュー:長期間慈しみながら使いたい、シリーズ最上位スピーカー
[HiVi 2017年1月号レビュー]ソナス・ファベール Venere Signature
イタリアン・クラフツマンシップが発揮されたヴェネレ・シリーズの最上位機
12月号の「冬のベストバイ」<スピーカーシステム部門Ⅴ/ペア70万円以上100万円未満>でベストワンとなったソナス・ファベール(伊)のヴェネレ・シグネチャー。今回HiVi視聴室でテストし、そのすばらしい音に陶然となった。
ユニット間の時間整合を意図したのだろう、後ろに少し傾斜したライラ(竪琴)シェイプの高さ1236mmのトールボーイ型で、試聴機はウォールナット突板仕上げ。じつに美しいスピーカーである(ピアノフィニッシュのブラック/ホワイト仕上げも用意される)。ヴェネレ・シリーズの下位機は中国生産だったが、本機はイタリアン・メイド。北イタリア・ヴィチェンツァの本社工場で製造されるという。
18cmアルミコーン・ウーファー×3.15cmコンポジット・ミッドレンジドライバー×1、クルトミュラー(独)製シルクドーム・トゥイーター×1をインライン配置した3ウェイ5スピーカー・バスレフ型で、バスレフ用ポートはキャビネット底面に穿たれ、3基のウーファーの背圧が360度方向に放射される仕組み。ベースプレートはダイヤモンドエッジが施されたアルミニウム合金製だ。また、バイワイアリング対応のとても使いやすいスピーカーターミナルが採用されている。
トゥイーターにはクルトミュラー製のシルクドーム型ユニットを用いている。ミッドレンジユニットには優れた応答性を持つという織物系の複合素材を採用。180mmのウーファーユニットには軽量かつ高剛性を特徴とするアルミニウム素材が使われている
各ドライバーのフレームがピカピカと光って少し目障りなので、試聴時はマグネットで着脱可能なジャージークロスのサランネットを取り付けた。再生システムは、オッポBDP105D JAPAN LIMITED、アキュフェーズC3850、マークレビンソンNo532という組合せだ。
本機は表記インピーダンスが4Ωと低く、この負荷を保証していない安価なAVセンターで駆動するのは難しいだろうが、感度が90dB(2.83V/m)と高く、高級アンプでなければ鳴らないというタイプではない。リファレンス・システムで駆動した音は、くったくのない素直な音調で、全帯域に渡ってエネルギーロスのない、気持ちが晴々とするものだった。
とくにヴォーカルが抜群。「ララバイ(グッドナイト・マイ・エンジェル)」(96kHz/24bit)で聴けるシャンティの歌声はじつに艶やか。若すぎず老けすぎずのちょうどいい塩梅の声色だ。スタジオのエアーの再現も見事。ピアニストとシャンティの真剣勝負の緊張感が生々しく伝わってくる。
黒人ジャズ&ソウルシンガー、グレゴリー・ポーターの「ホールディング・オン」(96kHz/24bit)で聴ける野太くウォームな歌声もぼくのイメージ通り。陶然となって聴き惚れた。かといって「ヴェルディ・オペラ御用達」といったイメージの同社高級モデルほどイタリア訛りは強くなく、その音色はとてもニュートラルだ。
また、現代最先端ジャズを代表するサックス奏者マーカス・ストリックランドの「ニヒル・ノヴィ」(44.1kHz/24bit)で聴ける変拍子を交えたヒップなリズムを、トランジェントに優れるキレのよい闊達なサウンドで聴かせてくれ、筆者を喜ばせた。このトラックを聴いて、音楽の得手不得手を感じさせないヴァーサタイルな魅力を持った完成度の高い製品だと確信した。青年の面影を残す年若い設計者パオロ・テッツォンのフレッシュな感覚が横溢したスピーカーと言ってもいいだろう。
ヴォーカル帯域が充実した本機の音調は、映画再生においても抜群の相性のよさを示す。ドルビートゥルーHD5.1ch収録の映画BD『はじまりのうた』をステレオ再生してみたが、コーヒーハウスで歌うキーラ・ナイトレイのコケティッシュな歌声がスクリーン上の彼女の口から発せられるリアルなイメージが得られ、思わず見入ってしまった。DTS-HDマスターオーディオ収録の映画BD『ブリッジ・オブ・スパイ』で聴けるトム・ハンクスの声も滋味深く、米国東海岸のエリート弁護士をイメージさせる端正な発音にも心を奪われた。
すらりと背の高い本機のルックスもスクリーン両脇に置いてまったく違和感がない。長期間慈しみながら使いたい、断然お勧めの魅力機だ。
....................................................................................................
SPEAKER SYSTEM
Sonus faber
Venere Signature
¥790,000ペア(税別)
●型式:3ウェイ5スピーカー・バスレフ型
●使用ユニット:29mmドーム型トゥイーター、150mmコーン型ミッドレンジ、180mmコーン型ウーファー×3
●クロスオーバー周波数:250Hz、2.5kHz
●出力音圧レベル:90dB/2.83V/m
●インピーダンス:4Ω
●寸法/質量:W391×H1236×D478mm/28.8kg
【問合せ先】
(株)ノア
電話番号:03-6902-0941
>>ノアのWEBページ
....................................................................................................
上杉研究所 藤原伸夫氏設計・製作 6L6プッシュプル・インテグレーテッドアンプ
Sun Audio SVC-200 管球王国ヴァージョン (プリアンプ)
真空管と採用パーツの変更で音質と安定性の向上を図った限定高音質仕様
エレハモ製6550EHと優れた特性のトランスが活きたパワーアンプ