HOME > レビュー > アナログオーディオフェアリポート:5F(4)サンバレー / M2TECH / iFI-Audio
6月10日(土)と11日(日)の2日間、東京・秋葉原の損保会館で「アナログオーディオフェア2017」が開催された。
Stereo Sound ONLINEでは、各ブースの様子をツイッターを通じて速報した。
本ページでは会場5Fの様子をお届けする。
サンバレー
レコードプレーヤーのプロトタイプ2モデルを展示。どちらが好みか投票してもらい買った方を実際に商品化した上で、抽選で1名にプレゼントするという
トップウイング
トップウイングブースでは、両日ともイベントスケジュールがぎっしり。取材時はTien Audio主宰ジェフ・ティエン氏によるターンテーブルの技術解説/試聴会が催されていた
M2TECHのA/Dコンバーター兼フォノイコライザーアンプJOPLIN MKII。発売中。¥220,000(税別)
iFI-Audioのフォノイコライザーアンプmicro iPhono2。発売中。¥74,000(税別)
上杉研究所 藤原伸夫氏設計・製作 6L6プッシュプル・インテグレーテッドアンプ
Sun Audio SVC-200 管球王国ヴァージョン (プリアンプ)
真空管と採用パーツの変更で音質と安定性の向上を図った限定高音質仕様
エレハモ製6550EHと優れた特性のトランスが活きたパワーアンプ